PCCグループがめざすもの、それはトータルメタル・コンポーネンツ・ソリューションです

Osakan Boy 浪花っ子純情

TOP > PCCディストリビューション・ジャパンについて > 代表者ブログ やとわれマダムのうち明け話 > Osakan Boy 浪花っ子純情

2020年3月3日
Osakan Boy 浪花っ子純情
おかずじゃないのよ お好み焼きは

カレーライス 夫婦

 当社がある町田を舞台にした漫画を描いている鈴木マサカズさんが、酒と肴をテーマにしたコミックで、カレーライスに関する次のようなコラムを書いていました。所帯を持って間もなくのエピソードなのでしょう。

ある朝、出がけに奥さまから「今夜はカレー」と聞かされ、一日中それを楽しみに一生懸命仕事をして帰りました。奥さまが食卓の上に置いてくれたカレー皿には、皿に丸くよそったライスに、まんべんなくカレーのルーがかけられていました。鈴木マサカズさんの家庭では、ライスは半月状に皿によそって、残りの半分の部分にカレーをかける習慣だったので、ひどくガッカリしたそうです。

思わず奥さまに苦情を申し立てたところ、次からは空のカレー皿が食卓に載っていて、「自分でよそう」ように言われた由。新婚家庭でありがちな話ですね。夫婦双方に、育った家庭の習慣がありますから、こういったことも起きる訳で、それがやがてどちらの習慣で新しい家庭に定着していくのか、夫婦の力関係なども絡んで、なかなか面白いものです。

私は大阪の生まれ育ちですが、学校を出て関東で暮らすようになって、およそ30年ほどになります。仕事などで初めて会った方から、「大阪のご出身ですか?」と尋ねられることがあります。会話の中に、関西訛りの抑揚が少し混じるからなのでしょう。関東圏の方にそう訊かれた時に、続く質問が二つありまして、ひとつは「家にタコ焼き器があるんでしょう?」というもの、いま一つは「お好み焼きをおかずにして、晩ご飯を食べるんですよね?」で、ほぼ必ずと言ってよいほど尋ねられます。

ひとつ目のタコ焼き器については、我が家には2台ありまして、その点では質問者の「期待」を決して裏切りません(笑)
なぜ2台あるのかと言うと、ホームセンターなどで売っている、電気加熱の安いタコ焼き器なので、外側がうまく焼けないため、2台ないと、人数分が焼けるまで時間が掛かって仕方ないからです。タコだけでなく、明太子やキムチ、ブロック状のベーコン、鷄ささみ、ポテトサラダ、竹輪やコーンなど、あの大きさに収まる食材をいろいろ入れて焼き、とんかつソースとマヨネーズ以外に、ピザソースやマスタード等もかけて頂きます。タコ焼きを作るのに向かない外側のくぼみは、ブロッコリーやカリフラワー、人参、椎茸、サイコロステーキなどを焼くのに使います。ちょっと皆さんが想像するタコ焼きとは違うかも知れませんね。

大阪では、タコ焼きやお好み焼きは家庭で作るので、子供の頃から親しんでいて、みんな「自分が焼いたのが一番や」と思っています。昔は大阪ガスが食卓を販売していて、真ん中の蓋を外すと中がロースターになっており、付属の鉄板をセットするとお好み焼きや鉄板焼きができて、その他には溝のついた焼き肉用やタコ焼き用の鉄器も付いていました。タコ焼きやお好み焼きは、やっぱり火で加熱した方が、美味しく焼けると思います。

私が小学生の頃ですから70年代の初め、タコ焼きはひと舟6個で30円でした。今はひとパック8個入りで500円以上するので、15倍以上の値段になっています。当時、素うどん一杯がやはり30円でした。今は280円ぐらいですから、こちらも10倍近い値段になっていますが、タコ焼きとの値差は明らかです。タコ焼きは手間がかかるので割り高な食品ですね。

たこ焼き 大阪

 さて、「大阪では夕食のおかずとして、お好み焼きをご飯と一緒に食べる」との質問なのですが、これはテレビなどでも言われていて、関東圏の人はそう信じている様子です。 私の場合、父母の下で暮らしていた頃から確かにお好み焼きを夕食に食べていましたが、お好み焼きだけを食べていて、友人宅でも同様でしたので、関東に住むようになって初めて先の質問を受けた時、意味がよく分からなかったものでした。

ぶた肉とキャベツを炒め玉子をからめてソースをかけた料理は、ご飯に合うでしょうから、お好み焼きをおかずにして白米と味噌汁で食べられるでしょうが、私には「ピザを食べる時に、米飯を一緒に口に運ぶような違和感がどうしても拭えません。

なぜそんな誤解があるのかと思っていたら、ある時その答えの一端が分かりました。
バイクで東北をツーリングしていた時、街道沿いにお好み焼き店があり、その品書きに「お好み焼き定食」と書いてありました。私たち大阪の人間にとっては、お好み焼き一枚を何百円かで食べるのは、不自然ではないのですが、お好み焼きを普段から食べる習慣がない他の地域の皆さんにとっては、あれを一枚二枚と食べるのは、どこか変なのでしょうね。

仮に地方から大阪に来て、お好み焼きの作り方を覚えた人が郷里に帰り、お好み焼き店を開いたとしたら、お昼のメニューにお好み焼き一枚いくらでは済まされず、ご飯と味噌汁を付けて「定食」の形をとらないと、商品にならないのでしょう。その意味では、最近のミナミには、おそらく観光客向けなのでしょうが、お好み焼き定食がメニューに載っているお店があるようです。


お好み焼き 大阪 定食

 先に「夕食にお好み焼きを食べる時は、お好み焼きだけを食べる。友人宅も同様」と書いたのですが、ある時、大阪のとある女友達から「うちでは、お好み焼きとご飯を夕食に食べるで」との話を聞いて、大袈裟でなく衝撃を受けました。家庭でお好み焼きを作る習慣がある家族で、お好み焼き定食を食するとは思いもよらなかったのです。 後に分かったことで、彼女のご両親は西日本の都市出身で、就職のために大阪へ来て、家庭を持った由。ご両親ともに大阪で暮らすようになって、お好み焼きを食べるようになったそうです。

確かに大阪には、関西圏外から移り住んだ方もたくさんおられますので、そういうことはあるのでしょう。その後、大阪在住や出身の方と話す機会に、そのあたりのことを訊いてみると、ご両親のいずれか一方が大阪の出身でない家庭で、定食形式でお好み焼きを食するケースがまま見られるようです。

興味深いのは、ご主人が大阪出身で奥さまは関西圏外の育ち、住んでいるのが東京など東日本の場合に、家庭でお好み焼きを食する習慣がないことでした。家庭料理は最終的に「お母さんの嗜好によっている」傾向が表れている訳ですね。冒頭のカレーライスのお話に似ています。

DREAMS COME TRUEの「Osaka Lover」は、ユニバーサルスタジオ・ジャパンの開業に際し、アトラクションのテーマ曲としてリリースされました。大阪に住む浪花っ子のボーイフレンドにぞっこん惚れている、東京の若い女性が主人公で、大阪弁や街の情景を織り交ぜつつ、ふたりの関係を巧みに描写した歌詞が楽しい楽曲です。テキパキおきゃんな江戸っ子ふうの女性が、のんびり素っとぼけた彼氏とのやりとりにいら立つ様子が思わず笑えます。

このふたりが大阪で所帯を持ったら、お好み焼きは「定食」になるのでしょうか、どうでしょうか? 我が家では、お好み焼きを作る日には、陽が暮れてから、まず入浴をして心身を浄めた後に、神棚に燈明をあげ祈祷を捧げた上で、清めた水で口を雪ぎ、しかるのちにキャベツを刻みます。非常に神聖な行事であり、最初の一枚は仏壇に供えるべき食べ物なので、ぜひ「定食」化は回避して欲しいと切に願う次第です。


資料請求・環境シートのご依頼など
お気軽にお問い合わせください。

PAGE TOP